オールクマモト編集室のこぼれ話

オールクマモト運用のウラバナシ

ローカルメディア「オールクマモト」の編集室ブログです。

託麻の年表

熊本市東区の遺跡や上南部乙姫神などの情報を調べるのに、この年表は非常に役立ちました。

 

託麻地域は、平山石本遺跡の旧石器時代(紀元前3万年)ころから、縄文・弥生時代

西暦でいうと4世紀からの「古墳時代」の遺跡・遺構も見つかっているから、3万年人々の暮らしが絶え間なく続いていたことになる。

 

よその地域のことはまだ何も知らないけど「営みの継続」ってすごいことだと思う。

 

資料をめくって飛鳥時代に入ると上南部に「奈我神社」が創建されたりしてより具体的な年表になっています。

 

奈我神社は現在の「奈我神社乙姫宮/上南部乙姫神社」のこと。

718年に下津久礼に今石神社勧請。

744年の白川大洪水だとか、様々な記録の断片を集積していて大変興味深い。

 

資料はPDF化されており、熊本市東区のHPからダウンロードできるようになっている。

ぜひとも郷土史探索のお供に!

 

www.city.kumamoto.jp